【最新作入荷情報!!】エル・プリメロの精神が宿るゼニスブルーのクロノマスターオリジナル

こんにちは。ゼニスブティック大阪のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、ゼニスの伝説的クロノグラフ「エル・プリメロ」の現代にを引き継ぐ、【最新作クロノマスター オリジナル ブルーダイヤル】をご紹介します。
1969年、世界初の高振動自動巻きクロノグラフとして誕生したエル・プリメロの中でもその初期モデル「A386」は、クロノグラフの歴史を語るうえで欠かせない一本です。今回ご紹介するモデルは、そのDNAを宿した新カラーとなっています。
ゼニスブルーが宿す、新たなクラシック
新作クロノマスター オリジナルの最大の魅力は、何といってもこの印象的なミッドナイトブルーのダイヤルです。
このブルーは、ゼニスのブランドカラーでありながら、初代A386では使われていなかった新たなカラーリングです。
ミッドナイトブルー文字盤にはゼニスが誇る三色のトリコロールサブダイヤルは視覚的な立体感と時計全体を引き締めており、新たな印象の“クロノマスターオリジナル”となっています。主張しすぎず、さりげなく腕元を飾ってくれる、いい雰囲気を醸し出しています。
38mmケースに詰め込まれた“オリジナル”の風合い

ケース径はクラシックな38mmと細い腕の方でもさりげなく着用可能です。※写真は手首周り14.5cmのスタッフ着用画像です。
1969年のA386を忠実に再現したラウンドケースには、往年のデザインそのままで、細部にまで当時の面影を垣間見れます。
サテンとポリッシュ仕上げの組み合わせは、光の加減によって煌めき美しさを際立たせます。
小さいからこそ立体的に見せることはとても難しいですが、ドーム風防も相まってか表情豊かで付けていると気分が高まります。
内に秘めた最先端のクロノグラフムーブメント

その美しさの奥に搭載されているのは、エル・プリメロ3600です。
5Hz(36,000振動/時)という高振動で1/10秒までを計測できるこのムーブメントは、まさにゼニスが伝承してきたの技術の結晶です。56年前から継続している高振動は、精度の安定感を高めおり、クロノグラフ秒針は10秒で1周という、触っても、見ても楽しめるます。ゼニスの代名詞でもある“伝説的ムーブメント”を存部に味わっていただけれはずです。
スタイルに合わせて選べる2つの仕上げ


この新しいクロノマスター オリジナルには、今までとは違いブレスレット、カーフストラップが付属されており、2つのスタイルで着用可能です。
①シックな装いにマッチする、ブルーカーフレザーストラップ
ネイビーやグレーのスーツにピッタリですね。暑い季節は付けづらいかもしれませんが、今の季節は室内でのシーンで活躍しそうです。
②モダンかつ実用性の高い、ステンレススティールブレスレット
季節関係なく、ビジネスからカジュアルまで着用可能です。ハーフパンツにTシャツの腕元にも似合いそうですね。
どちらもストラップも魅力的で、選ぶ楽しみのある仕様になっています。
まとめ
この新作は単なる復刻ではなく、歴史的傑作A386にオマージュを捧げつつ、現代に合わせた質感やカラー、ベルトの豊富さまで兼ね備えた1本です。ゼニスの良さを十二分に味わっていただけると思いますのでぜひ、店頭でご試着くださいませ。
記:長野

ZENITH
クロノマスターオリジナル
品番: 03.3200.3600/52.C910
ケース径:38mm
ムーブメント:ゼニス自社製自動巻きクロノグラフムーブメント(エル・プリメロ3600)
素材:ステンレススチール
防水:5気圧防水
価格:¥1,402,500(税込)
※2025年7月5日現在価格