国を超えてつながる職人技──PORTER × ZENITH「パイロット」

こんにちは。
いつもゼニスブティック大阪のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は昨年販売されて話題になったコラボレーションウォッチ【パイロットポーターエディション】についてご紹介いたします。
日本のバッグブランド〈ポーター(PORTER)〉と、スイスの老舗時計ブランド〈ゼニス(ZENITH)〉と一見交わることのないように見える両者が渾身の共に作り上げました。
実はその背景には、それぞれが積み上げてきた「本物」へのこだわりと、道具としての美学存在しています。
吉田カバンが生んだ“ポーター”とは?

ポーターは、1935年創業の「吉田カバン」の自社ブランドとなります。
創業者・吉田吉蔵は「一針入魂」の精神を掲げ、職人技に裏打ちされた製品づくりを徹底しています。
1962年、よりファッション性と実用性を兼ね備えた自社ブランドとして「PORTER(ポーター)」を発表し、ブランド名のポーターは、ホテルでお客様の荷物を丁寧に扱う“ポーター(荷物係)”にちなんだもので、「持ち主に寄り添う鞄でありたい」という想いが込められているそうです。
1983年に発表された「TANKER(タンカー)」シリーズは、アメリカ空軍のフライトジャケット“MA-1”をモチーフに開発されたもので、ナイロン素材の柔らかさとミリタリー調のデザインが人気を博し、今もブランドの象徴として愛されています。
近年はメイドインジャパンの高品質さと共に、世界でも有名となっています。
ゼニス「パイロット」とは?

ゼニスは1865年創業、スイスのル・ロックルで誕生し、マニュファクチュールブランドとして現在も至ります。
すべてのムーブメントを自社で設計・製造しており、時計界に数々の革新をもたらしてきました。
今回ご紹介の「パイロット」シリーズは、ゼニスの革新性と冒険心を象徴するモデルです。
19世紀後半、航空技術が発達し始めた時代に、ゼニスは早くも飛行士“パイロット”に注目しています。
1888年にはフランス語で1908年には英語で“パイロット”を商標登録しています。現在もこの登録は続いており時計に“PILOT”と記載できるのはゼニスだけの特権となり、ゼニスがこのジャンルの先駆者である証でもあります。
1904年にはライト兄弟が初めて人類初めて空へ飛び立ちましたが、その9年後にはゼニスのパイロットウォッチを付けて、ルイ・ブレリオが初のドーバー海峡横断飛行に成功しています。ゼニス史にとっても、忘れられない重要な出来事となりました。
異なるルーツ、共通するこだわりの職人技

ポーター、ゼニスの二つのブランドは発祥の国、歴史、違う商品ではあります。
しかしながら、ポーターとゼニスのパイロットには、ブランドとしての信念、機能美、職人気質という共通点があります。
今回のコラボレーションウォッチにも、その共通点から多くの素晴らしい要素が詰め込まれています。
ゼニスの中でも、最古のコレクション“パイロット”をベースに、ポーターのMA-1のイメージにも精通しています。

時計のケースはカーキのセラミックを使用し、現行で唯一のカラーリングを有しています。
針のカラーリングもすべて特別でオレンジとなっています。文字盤にはダブルネーム“ZENIEH”“PORTER”が特別感をさらに引き立てます。時計本体ではなく、ベルトもスペシャルな一本が付属されており、両ブランドの世界観が融合した、スペシャルな1本となっています。
まとめ
二つの違う国、違うジャンルの二つのブランドはクラフトマンシップ、ものづくりのこだわりで繋がりました。
両ブランドの歴史と、モノづくりのこだわりが詰まった一本を是非店頭でご覧ください。
記:長野

ZENITH
パイロット ビッグデイト フライバック ポーターエディション
品番:49.4001.3652/63.I001
ケース径:42.5mm
ムーブメント:ゼニス自社製自動巻きムーブメント(エル・プリメロ3652)
ケース素材:カーキセラミック
ベルト:カーキナイロン ベルクロストラップ、グリーンコーデュラエフェクトラバーストラップ(ステンレス製フォールディングバックル付属)
防水:10気圧防水
価格:¥2,046,000(税込)
※2025年6月時点での価格です

ZENITH
パイロット オートマティック ポーターエディション
品番:49.4001.3620/63.I001
ケース径:40mm
ムーブメント:ゼニス自社製自動巻きムーブメント(エル・プリメロ 3620 )
素材:カーキセラミック
ベルト:カーキナイロン ベルクロストラップ、グリーンコーデュラエフェクトラバーストラップ(ステンレス製フォールディングバックル付属)
防水:10気圧防水
価格:¥1,496,000(税込)
※2025年6月現在の価格です