商談も週末デートもこれ1本。ゼニス「クロノマスターオープン ゴールド」の魅力!!

こんにちは、中住です。
本日ご紹介するのは、ゼニスの人気モデル【クロノマスター オープン】です。
今回はその中でも、18Kローズゴールドを使用したラグジュアリーモデルにフォーカスして、じっくりご紹介していきます!

20年以上愛されるデザインと美しさ
ここ5年ほどゼニスの人気を牽引しているのは【クロノマスター スポーツ】ですが、
2000年代以降、ブランドを支え続けてきたのは紛れもなく【クロノマスター オープン】です。
2003年に誕生し、今年で22年目を迎えるロングセラーモデル。
ゼニスといえば、「オープンハート」や文字盤の一部がスケルトンになったデザインを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
その代名詞ともいえるこのモデルは、洗練されたデザインに加え、名機「エル・プリメロ」の動きを文字盤越しに楽しめる、まさに贅沢な一本です。

伝統を重んじながらも、革新を恐れない、ゼニスの美学が宿る先進的な文字盤
クロノマスター オープンは、ゼニスの伝統的なデザインである3色ダイヤルを採用しながら、文字盤の一部をスケルトン仕様にすることで、名機「エル・プリメロ」の動きを文字盤側から鑑賞できる革新的なデザインを実現しました。
現行モデルでは、このスケルトン部分にスモールセコンド(秒針)を配置し、デザイン性と機能性の両立をさらに高めています。


着脱が便利なDバックルもゴールド仕様で高級感と利便性の両立
クロノマスター オープンの18Kローズゴールドモデルは、ステンレスモデルと同様にDバックル仕様となっており、
着脱が簡単で、装着時の落下リスクも軽減されます。
さらに、バックル部分にも18Kローズゴールドが採用されており、細部にまでこだわった高級感を演出しています。

オン・オフどちらのスタイルにも対応できる1本
こちらのモデルは、カジュアルスタイルはもちろん、ビジネスシーンにもぴったりのデザイン。
シンプルな文字盤とレザーストラップの組み合わせが、スーツスタイルをより一層引き立てます。
また、文字盤の一部がスケルトン仕様になっていることで、堅すぎず程よく抜け感があり、カジュアルな装いにも自然にマッチします。


ブラウン系やネイビー系のスーツとも相性抜群。
18Kローズゴールドが、スーツスタイルにさりげない高級感をプラスします。

購入するなら早めがおすすめ!
金相場の高騰に伴い、各ブランドでゴールドモデルの価格が次々と上昇しています。
ゼニスでも、今年4月にゴールドモデルのみ価格改定が行われました。
今後さらなる値上がりが予想されるなか、ぜひ価格改定前に憧れの1本を手に入れてみてはいかがでしょうか。
ゼニスブティック大阪では、豊富なラインナップを取り揃えたゆったりとした空間で、じっくりと時計をご覧いただけます。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

ZENITH
クロノマスターオープン
品番:18.3300.3604/69.C922
ケース径:39.5mm
ムーブメト:ゼニス自社製自動自動巻きクロノグラフ(エル・プリメロ 3604)
ケース素材:18Kローズゴールド
ベルト:カーフストラップ
防水:10気圧防水
価格:¥3,102,000(税込)
※2025年6月時点での価格
投稿:中住