BLOG

【徹底比較】ゼニス『クロノマスター スポーツ』|ホワイト文字盤とブラック文字盤、選ぶならどっち?

【徹底比較】ゼニス『クロノマスター スポーツ』|ホワイト文字盤とブラック文字盤、選ぶならどっち? - CHRONOMASTER |IMG_8847-1

皆様こんにちは、金本です。いつもゼニスブティック大阪のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
ゼニスの現代クロノグラフの代表格、「クロノマスター スポーツ」。現在では様々な文字盤、素材をラインナップしているこちらのコレクションですが、中でも特に注目度が高いのが、ホワイト文字盤ブラック文字盤のステンレススチールモデルです。

どちらもゼニスの高精度ムーブメント「エル・プリメロ 3600」を搭載し、スポーティーさとラグジュアリーを両立した傑作ですが、“見た目”の印象は大きく異なります。
今回は、このホワイトとブラックの2モデルを徹底比較しながら、それぞれの魅力を掘り下げていきたいと思います。
購入を迷っている方、どちらにするか決めきれない方の参考になれば幸いです!



✔ デザインで比較:爽やか vs 重厚感

【徹底比較】ゼニス『クロノマスター スポーツ』|ホワイト文字盤とブラック文字盤、選ぶならどっち? - CHRONOMASTER |IMG_8857

同じクロノマスター スポーツでも、白文字盤と黒文字盤では見た目の印象がガラリと変わります。
カラーが違うだけで、ここまで雰囲気が変わるのかと驚くほど。

・ホワイト文字盤(Ref. 03.3100.3600/69.M3100)

【徹底比較】ゼニス『クロノマスター スポーツ』|ホワイト文字盤とブラック文字盤、選ぶならどっち? - CHRONOMASTER |ow8753


・明るく爽やかで上品な印象
・視認性◎(明るい場所でも見やすい)
・夏服にもジャケットにもマッチ

・より“洗練されたスポーツウォッチ”という印象が強い
・シルバーに近いニュアンスで、涼しげかつ軽快な雰囲気

・色インダイアルがよりはっきり映え、華やかさを感じるデザイン

第一印象は「爽やかで軽やか」。
シルバーに近いホワイト文字盤に、アイコニックな3色のインダイアルが映えるデザイン。
スポーティーながら、スーツスタイルにもスッと馴染むスマートさがあります。


・ブラック文字盤(Ref. 03.3100.3600/21.M3100)

【徹底比較】ゼニス『クロノマスター スポーツ』|ホワイト文字盤とブラック文字盤、選ぶならどっち? - CHRONOMASTER |ow8756


・シャープで力強い
・高級感・存在感が強め
・精悍で引き締まった印象
・モノトーンコーデやレザーなど、男らしいスタイルにマッチ
・インダイアルとのコントラストが強く、クロノグラフとしての読み取りもしやすい

黒文字盤はグッと引き締まった印象。
精悍でモダン、どこかプロフェッショナルな雰囲気を漂わせます。
白とは対照的に、ストリートファッションやレザーと合わせると抜群の相性を見せます。


✔ コーディネートで比較:どんな服と合う?

【徹底比較】ゼニス『クロノマスター スポーツ』|ホワイト文字盤とブラック文字盤、選ぶならどっち? - CHRONOMASTER |IMG_3198
【徹底比較】ゼニス『クロノマスター スポーツ』|ホワイト文字盤とブラック文字盤、選ぶならどっち? - CHRONOMASTER |IMG_3210
シーンホワイト文字盤ブラック文字盤
ビジネス◎ スーツに馴染む○ 重厚感がスーツに合うがやや主張強め
カジュアル◎ 明るい色の服と好相性◎ ダークカラーと相性抜群
フォーマル○ 上品さが引き立つ◎ 黒の引き締め効果で存在感アップ


✔ 結論:どっちを選ぶべき?

【徹底比較】ゼニス『クロノマスター スポーツ』|ホワイト文字盤とブラック文字盤、選ぶならどっち? - CHRONOMASTER |IMG_8855

・ 白文字盤が向いている人

・スーツやキレイめファッションが多い
・爽やかで洗練された印象を大事にしたい
・オールシーズン、シーンを問わず使いたい

・黒文字盤が向いている人

・黒やネイビー、モノトーン系の服が多い
・時計に存在感を求める
・スポーティーかつクールな雰囲気が好き


どちらも間違いなく“一生モノ”のクロノグラフ。
だからこそ、自分のライフスタイルや服のテイスト、直感を信じるのが一番です。
ゼニスブティック大阪では、ホワイト文字盤とブラック文字盤、どちらも見比べていただくことができます♪
ぜひ、お気軽にご来店いただきご試着してみてくださいね。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!
【投稿者:ゼニスブティック大阪 金本】

「クロノマスター スポーツ」は今回ご紹介したカラー以外もございます。↓こちらの記事でもご紹介しておりますので、ご覧くださいませ♪

関連記事一覧