【ゼニス】デファイスカイラインの実力を徹底解説~ゼニスブティック大阪

こんにちは。
いつもゼニスブティック大阪のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
本日はゼニスが誇るモデルの中でも代表格のモデル「デファイ スカイライン」についてご紹介いたします。
実際にデファイ スカイラインを付けた感想や、魅力を徹底解説いたします。
ぜひ最後までご覧くださいませ。
ゼニス デファイ スカイラインとは?

ゼニスは今年で創業160年を迎えるブランドですが、デファイコレクションは懐中時計時代から作り続けている歴史のあるコレクションで、ゼニスの中でも長い歴史のあるコレクションです。
Defy(デファイ)=挑戦という意味があり、『さらに良いものを目指す』というゼニスのポリシーがこめられています。
『デファイ スカイライン』は、1969年に発売された『A3842』をもとにインスパイアされたコレクションとなります。
8角形のケースに12角のベゼルとエッジの効いたケース形状はスポーティーでありながら、高級感も感じていただける1本です。
スカイラインの魅力とは?
1.ゼニスのユーモアがあるデザイン

文字盤にはゼニスのアイコン『星』を各所に配置し、ラバーベルトにもベルトまでデザイン性が高く細部までスタイリッシュです。
9時位置に配置された秒針は、10秒で一周時回転するという、ゼニスならではの唯一無二のユニークさもあります。
光が当たることによって変化する文字盤も表情豊かで付けていて飽きがきません。
2.搭載のムーブメント「エル・プリメロ」

機械式時計の醍醐味は何といっても、搭載されているムーブメントです。
『エル・プリメロ』が搭載されており、ハードな使い方をしても安定した精度を誇ります。
汎用性を左右する防水性も100Mと十二分に確保しており、パワーリザーブも約60時間と性能は文句なしです。
3.様々なシーンで着用可能

シンプルなデザインだからこそ、フォーマルからカジュアルまで幅広く使用できます。
何よりも、付属されているラバーベルトはイージーチェンジになっておりご自身で簡単に変更可能です。
4.仕上げの美しさ

デファイ スカイラインは、ケースとブレスレットにサテン仕上げと鏡面仕上げが絶妙なバランスで施されています。
特に正面に配置された、12角形のベゼルは、光が当たるたびにキラキラと輝きます。
5.10秒で1周する秒針

通常の時計とは異なり、世界で唯一のスモールセコンドの秒針が10秒で1周する仕様になっています。これにより、よりゼニスの36000振動のダイナミックで個性的な動きを楽しむことができます。
まとめ

ゼニス デファイ スカイラインは、ラグジュアリーなデザインとスポーティーな実用性を兼ね備えた、万能な1本です。
「シンプルでありながら、独自性もある、ビジネスにもカジュアルにも使える時計が欲しい」そんな方には、ぜひおすすめしたいモデルです。